マラソンの当事者研究

令和(2019年5月)から本格的にマラソンを始めた30代男による練習・レース記録および考察・内省の記録です。

【週報】困難は分割せよ、学習も分散せよ (210712〜210718)

f:id:Stinger:20210718181726j:plain

週間90km over (VO2Max+LT+ロングのポイント)

 学習の話ですが、同じ勉強を何回も繰り返すよりは、間隔を空けて分散させて勉強する方が良いと言われています*1

 夏になってきたこともあって、ゆるいjogを長くやるか、高強度のものはインターバルをして、リカバリーを入れながらボチボチやっていくのが走力アップにつながるのではないかと思って練習をしている昨今です。

今週の練習

7/12 (月)・7/13 (火)

シューズ:asics GT-2000 9

 腕振りの重要性を改めて感じています。

7/14 (水)

シューズ:Hoka One One Rocket X(ヤッソ800); asics EVORIDE (それ以外)

 最初の3本目くらいまでは余裕しかないのですが、そこで調子に乗らずに同じ出力で走ることを心がけました。リカバリーする時も極力疾走時の動きの再現に努めます。やはり後半に入ると少しずつ脚が重くなり、リカバリーの時間が短くなるのが感じられました。

7/15 (木)

シューズ:Nike Pegasus 36

 Wind Sprintを入れた際に両脛に嫌な痛みがありました。シンスプリント特有の痛みだったので、もう少し走る予定でしたが、そこで練習を打ち切りました。

7/16 (金)

シューズ:asics GT-2000 9

 寝落ちしてしまうことがそんなにないので、余程疲れていたのだろうと思います。。。

7/17 (土)

シューズ:Nike Pegasus Turbo 2(テンポインターバル); asics EVORIDE (それ以外)

 元々練習会がある予定だったのですが1週間後の誤りだったようで、仕方なくその場にいらした方と一緒に練習をしました。12分回しの予定が2回目の疾走区間が11分後に...まぁ動きはそれなりでOKでしたが...

7/18 (日)

シューズ:Nike React Infinity Run

 この日は書いてあるように、最初の120分はウォームアップの位置付けで、そこをすぎてから、集中して身体を動かすようにしました。フルマラソンで、後半に動きが悪くなりペースが安定しなくなることが多々あるので、こうした時間走で自分の弱点の克服に努めたいと考えています。

全体の内省

  1. VO2Max、LT、ロング、jogとバランスよく練習を実施できている
  2. 強度高めの練習も挫折感なく、自分の身体と折り合って実施できている
  3. 脛の痛みが戻っているので、要観察

 全体的には順調に練習を積むことができていますが、両脛のシンスプリントが気になります。以前は右側だけだったのですが、最近は左側も...。ある意味、バランスが整っていますが..笑 次週はトレイルランニングの30kmのレースにも(ゆるランですが)出場予定なので、高強度の練習は1回にとどめて、脚の回復を図ります。