マラソンの当事者研究

令和(2019年5月)から本格的にマラソンを始めた30代男による練習・レース記録および考察・内省の記録です。

サブスリーではない サブエガ(サブ250)に向けて現状把握 練習記録 (200817〜200823)

f:id:Stinger:20200823172252j:plain

練習の密度は十分。5000mTTは悔しい結果でしたが。

2020/8現在でフルマラソンのPBが3時間6分台(2019/12の記録)の私が今目標としているところは,サブスリー?と思われるかもしれませんが,実はそうではありません。個人的には今年の2月の姫路城マラソンで達成するつもりで追い込んできました。ですのではっきり言えばサブスリーでは満足できません。サブエガを達成するための練習をしていきたいと考えています。できるかどうかはともかく,それくらいの気持ちで頑張っていきたいです。

以上,マラソンを通してメンタル的に勝気であることの重要性を身を以て感じてきたので,敢えて言語化してみました。

今週の練習

8/17 (月)

ギア 朝:Pegasus 34,夜:Pegasus 36

セット練習で疲労度はあまりなく,よく身体は動いてくれたように感じます。

 

8/18 (火)

完全休足。翌日の5000mTTに向けてじっくり休みました。

 

8/19 (水)

ギア DESCENTE GENTEL-EL

後から教えてもらいましたが,コースロスも確かにあるかもしれないが,GPSだとこれくらいのズレはよくあることだよとは言われました。トラック素人なので,反省です。

尚,GENTEL-ELはカーボン入りのシューズなのですが,薄底が好んで履かれる方なら合う人が多いんじゃないかなと思います。特に履き心地が良いですが,脹脛を使う印象があります。初めて履いたのもありますが,練習が必要かもしれません。良いシューズなのは間違いないです!

 ギア:adizero Boston 8

 

8/20 (木)

ギア 朝:Nike Odyssey React 2 Flyknit,夜:Pegasus 34

疲労の蓄積が激しかったので,無理せずゆっくりジョグ。

 

8/21 (金)

朝:Pegasus 34,夜:Pegasus 36

 

8/22 (土)

ギア クルーズインターバル:Pegasus Turbo 2,それ以外:asics EVORIDE

LT走はペースを一定にしたいところで,ペースコントロールができていない分にはまだそのレベルに到達できていないのかなと思いました。2本目が終わった時点で,Restを60秒にする予定でしたが,あまりにも息が上がっていて動けなかったので,甘えで3分にしています。また,たまたま他にチームでインターバル練習をしておられたので,そこに乗っかり最後の1マイルは粘りました。チーム練習良いですね。

 

8/23(日)

ギア:adizero Japan 4

練習会はこちら

moshicom.com

練習だけでなく,主催の楠本さんからは,脚の使い方のこと,クーリングのこと,知らなかったことをご教示いただきました。来週も参加しようかな...

クーリングについては,私のラン仲間(勝手にすみません...)のあおやまさんもこんな記事を書かれていますので,ご参考までに。

you-key69.hatenadiary.jp

全体の内省

  • 初めての5000m(トラック)は思った以上に苦しかった
  • まずは自分を知ることを
  • コツコツスピードを上げる練習をするしかない
  • 来週は10000mに挑戦

今まで,5000m(それから10000m)をレースペースで走ったことがなかったので,現状確認を行いましたが,思った以上に苦しかったです。特に3000から4000はLT走では感じなかった息苦しさがありました。これは夏のせいなのかもしれませんが...それにしても現状はまだまだだということがはっきりとしました。

尚,7月の頭に1500mのTTに出場し,結果は4'58"だったのですが,そこから見たVDOTでいうと,18'12"は妥当な数字ではあるようです。ただ,18分を切りたいと思っていたので,初めて行ったこととはいえショックは大きかったです。というか大分遠かったです...それから次の10000mでは今の気象条件やLT走の出来も踏まえ,3'40"〜45"で押していきたいところですがどこまで行けるか...

とはいえ,練習(10000m)の練習をしても仕方ない部分もあるので,地道にポイント練習をやり切る,出来なかった時になぜ出来なかったのか,そうした内省を繰り返し行うことで自力をつけていくしかないと思っています。

夏の今の時期で結果がでず悔しいと思っておられる方もおられるかもしれません。結果が出ている方も含め,お互い腐らずに無理せず頑張っていきましょう!