マラソンの当事者研究

令和(2019年5月)から本格的にマラソンを始めた30代男による練習・レース記録および考察・内省の記録です。

職業の性質がマラソン練習に活かされることも 練習記録 (201019〜201025)

突然ですが,筆者は教育と研究でご飯を食べさせていただいています。そういう職業です。ここ最近は研究申請書類*1の提出に追われており,それをやっとこさ提出することができました。

この2ヶ月くらい研究を行うために,先行研究を俯瞰したり,年単位でどう研究を進めどうゴールを持っていくか,どうお金を使っていくか,そのことに頭を使うことが多かったです。計画は計画ですので,それ通りにならないこともあるのですが,道筋を立てることで,自分に足りないものが見えたり,他にできることがある...でも時間は有限だしな...うーんと様々な考えがめぐります。また,計画と違う場合,どうして計画と差異が生まれたのか,それを省察することで,そもそも思い描いていたものとはまた違う選択肢を見出せることもありますね。

そして書くまでもなく,この計画を立てることは,マラソンの練習にも応用できるわけです。計画を実行し,このブログのように振り返ることが自身の記録更新に寄与してきた部分は大いにあるなと改めて感じたこの1週間でした。

ちなみに筆者は,会社勤めをしたことがありませんので,例えば事業や企画を立ち上げる際にどのような視点で物事を考えてらっしゃるのか興味があります。マラソンを始めて良かったなと思うことの一つとして異業種の方々と交流ができることが挙げられますが,お話をしていますと常に新鮮な視点を得ることができるので,自分にとっては貴重な機会になっています。ぜひランナーの皆さんとランニングのことだけでなく,仕事観や人生観など一人間としてのお話もお伺いしたいものです。

今週の練習

f:id:Stinger:20201102141504j:plain

10/19 (月)

計画通りの休足 → 前々日に10kmでPBを出し,前日にハーフの距離を走ったものの,若干の筋肉痛で済みました。

体幹レーニングのみ。

10/20 (火)

ギア:adidas adizero Boston 8

→ 仕事の強度が高かったです。帰ってから15分ほどボーッとしないとやってられない程疲れておりました。

10/21 (水)

ギア:adidas adizero Japan 5(本練習) / adizero Boston 8 (それ以外)

上記の書類の提出や会議でバタバタしており,非常に疲れておりましたが,フォロワーさんとの出会いや周りの練習風景で発奮した形です。

アップが終わってから400mほど流しを入れました。今まで100*3の流しなどをやっていましたが,距離が短いためにいまいちペース感がわからなかったので,少し長めに流しを入れて,本練習のペース感覚を確認するという方策を取ってみました。

本練習については,先週も閾値走を行ったのですが,その時はavg.が3'39と非常に速く,ほぼほぼタイムトライアル並の強度に感じられたので,3'45設定にしました。夏場からこの設定だったのですが,今の自分の持ちタイムを考えると,これくらいがやはり良いのかもしれません。正解はわからないですね...

400*2はおまけの流し。フォームを崩さず,もがかずに速い動きを作るためのものです。レース直前でしたので,2本だけにしました。

10/22 (木)

ギア:NIKE React Infinity Run

ポイント練習翌日は遅くても良いから持続的に走る練習を入れていきたいところです。

10/23 (金)

ギア:Pegasus 36

動きは悪かったですが,痛みがなかったので,翌日は狙っていけるという感覚は少しありました。

10/24 (土)

www.marathon-tojisya.com

↑上にまとめております。

 

Up 2km + 流し (adizero Boston 8)

レース 1°21'16 (avg. 3'51)

Down 2km (NIKE Odyssey React Flyknit 2)

10/25 (日)

 HOKA ONE ONEのシューズを今まで履いたことがなかったのですが,相性が良さそうでびっくりしました。もう少し長い距離でどうかという部分はありますが,本番でも十分使えそうだし,癖がなさそうに感じられました。あとは耐久性云々でしょうかね。

全体の内省

  • 計画してきたことが結果につながりホッと安心
  • 依然として距離を踏めていないので,しばらくは時間(距離)重視で

1点目については,地道にやってきたことが良い形で身体にも現れているので,その成功体験を忘れず,より改良していくために次何が必要かを常に考えられるように今後も努力していきたいと思います。

2点目については,走りこみの時期と自分で10月から書いてきたのですが,現段階(10/27)で250kmとあまり距離を踏めていません。左脚(膝)の不調があったものの,ようやくそこから脱出したので,フルマラソンが12/6に近づいてきていることもあり,長い時間走る練習の比率を上げたいと思っています。

なお,10/31 (土)にATT(アマガサキタイムトライアル)に出走予定でしたが,仕事の都合でキャンセルしております。トラックに中途半端に臨むより,距離を踏めという誰かの教示だと思って,地道な練習をしたいと思います!

*1:研究職の方ならおわかりかと思いますが,科研費です。